【志知勢次】鎌倉彫 8寸丸盆 うるみ
¥22,000
なら 手数料無料で 月々¥7,330から
美しい鎌倉彫の技法が光る【勢屋】鎌倉彫8寸丸盆 うるみ のご紹介です。
うるみ とは、塗りの仕上げの 本消し とよばれる手法で、艶を抑えて落ち着いた雰囲気をもたらします。黒呂色漆に弁柄をまぜ、重い弁柄が沈むことで、表面が黒く、透け感によって弁柄の赤みが所々に感じられ、使うたびに深みのある色合いが大変魅力的です。是非、普段使いとして、日常の食卓に取り入れていただきたい一品です。
■サイズ/塗り
直径約24センチ/うるみ、乾口塗り
■お手入れ/取扱注意事項
日常のお手入れは、台所用中性洗剤を使用しやわらかいスポンジで洗ってください。
タワシ、磨き粉の使用は避けてください。擦り傷をつけてしまいます。
浸水や直射日光を避けることで長持ちします。
電子レンジ、オーブン、食器洗浄機、乾燥機等では使用しないでください。
乾燥しすぎると歪みやひび割れが生じます。
■注意事項
モニターの発色具合により、実物と色が異なる場合がございます。
■熨斗について
熨斗についてはこちら→https://kamakurabori.official.ec/blog/2025/03/08/130036
をご確認ください。
◆作家紹介
